ご縁を引き寄せるパワースポット!神奈川県・寒川神社へ行ってきました【婚活にもおすすめ】

こんにちは

先日、神奈川県にある「寒川神社」へ参拝に行ってきました。
全国でも珍しい「八方除け」で有名な寒川神社は、実は恋愛や婚活中の方にもぴったりな“運気リセット”のパワースポットなんです。

今日はその様子と、婚活に役立つ“神社参拝のポイント”をお伝えしたいと思います。

 

【寒川神社とは?】

寒川神社は、神奈川県高座郡寒川町にある格式高い神社で、1500年以上の歴史があります。

特に有名なのが「八方除け」。
これは東西南北すべての方位からくる災いや悪運を祓うというもので、「運気を整える」「タイミングを良くする」といった意味があります。

恋愛中で心がザワザワする方や、婚活中の方にとっては、「良縁に出会うための心の準備」「タイミングを引き寄せるための運気調整」にもぴったりです。

 

【実際に訪れて感じたこと】

境内に足を踏み入れると、空気がピンと張りつめていて、まさに“整う”という感覚を体験しました。

本殿での参拝では、これまでのご縁に感謝しながら、会員様が未来、素敵なご縁が結ばれるように祈ってきました。

前回行った時に祈願をして頂いたので、今回は御朱印を拝受しました。

お守りも持っているだけで気持ちがシャキッと整います。

 

【婚活と神社参拝の関係】

婚活中は、どうしても焦ったり、不安になったりするもの。
そんな時こそ、自分の内面と静かに向き合える神社参拝はおすすめです。

 

参拝の際には、今までのご縁に感謝すること。

未来のご縁をお願いするだけでなく、「それにふさわしい自分になれるように」と誓うこと
この2つがポイントです。

潜在意識に「準備が整っている」という安心感を与えることで、実際に出会いの流れも変わってくることがありますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【まとめ】

寒川神社は、運気を整えたい方や、新しい出会いに向けて心をリセットしたい方にぴったりのパワースポットでした。

婚活中の方こそ、ぜひ訪れていただきたい神社のひとつです。
「動く前に整える」。そんな意識で過ごしてみてくださいね。

 

あなたも今、恋やご縁に悩んでいるなら、一度心を整える時間をとってみてくださいね。

 

寒川神社は遠くて行けないという方は 近くの氏神様へ。
その第一歩が、新しいご縁を引き寄せるきっかけになるかもしれません。

 

 

img