蓮の花とカップのエースが教えてくれたこと〜成婚は始まりの一歩

昨日、ご成婚退会された会員様から嬉しい報告がありました。

成婚退会の当日、ご両親のお墓参りに行かれたとの事。

お相手の方と一緒に、静かに手を合わせたお墓参り中の蓮の花だったと思います。

見ているだけで心が洗われるような美しさでした。

 

 

 

泥の中から咲く花、それが蓮の花。

蓮の花は朝早くに開き、昼頃には閉じるという性質がありますが

泥水の中から美しく咲く花。

けして、綺麗な環境にあるわけではないけれど、だからこそ

その花には強さと魂の美しさがあります。

 

そう考えると、婚活も似ているかもしれません。

上手くいかない出会い、自己否定しそうになる瞬間、周りの幸せと比べて焦る日々…

それでも、自分と向き合い、諦めずに進んだ方だけが最後に自分らしい花を咲かせるのだと私は思います。

 

 

🔮タロットカードの「カップのエース」にも咲く蓮の花

 

私はタロット占い師としても活動していますが

その中で「カップのエース」というカードがあります。

カップから水が溢れ出し、その下に咲いているのが蓮の花。

 

 

このカードは「愛の始まり」「新たな出発」「溢れ出す想い」などを表します。

私はいつもこのカードを見ると

「今まで色んなことがあったよね」「泥のように苦しいこともあったよね」

でもあなたの中に、ちゃんと愛が育って居たからこそ

今こうして、始まりが訪れたんですよ〜と言ってました。

 

今回、ご成婚された彼女も何度も悩み、迷いながらも前進していました。

そんな彼女が成婚という節目に亡き両親へ

大切な人と「ありがとう」とご成婚の報告に行ったこと

それはケジメであると共にスタートだったと思います。

 

結婚はゴールではなく、むしろここから本当の意味でのパートナーシップが始まります。

お互い寄り添って、助け合い、育み合って行く日々が始まるのです。

 

そんな大切な始まりに カップのエースの蓮の花が咲いていた。

なんとも象徴的なシーンだなと思いました。

 

 

婚活中、恋愛中の方へ

あなたの人生にも、きっと蓮の花が咲く瞬間がやってきます。

そのために、焦らず、今の自分の心と向き合い、育てて行きましょう。

時には迷路のような迷い道や真っ暗なトンネルの中の時もありますが

それも無駄なことはひとつも無いと思います。

泥の中から咲く花ほど 美しいものはないと私は思います。

 

 

img