婚活中の女性からの質問です。
「婚活中の男性は若い女性が好きなんですか?」とよく聞かれます。
「10歳以上も年上の方から申請来ました…」
「お見合いを申請してくれるのは嬉しいけれど…」
皆さんは、どう思われますか?
婚活中、40代以上の男性に多いのが「若い女性ばかりにお見合いを申し込む」と言うパターンです。
もちろん、男性の本能として若い女性に惹かれるのは自然なことですし、気持ちは理解できます。
ですが、現実には女性の多くは「同年代の男性を」を希望している事が殆どです。
20代、30代の女性は「子供を産める男性と出会いたい」と考える人が多いもの。
子供を産めたとして、「子供が20歳になったら…あなたは何歳?」一緒に楽しく子育て出来る?と考えてしまう方は少なくありません。
年齢差が10歳以上離れた男性に対しては、とても悲しい現実ですが
どうしても「おじさん」と言う印象を持ってしまう…「おじさんはちょっと…」と感じてしまうのが正直なところです。
どれだけ申請してもお見合いの成立がなかなか厳しい…これが現実です。
結果として「婚活してるのに全然進まない」と言う悪循環になってしまうのです。
では、お見合いが成立した場合をどう成功に繋げていくか?
ここで大切なのは「自分の年齢を武器にする」という意識です。
若さで勝負するのではなく、人生経験や落ち着き、安心感を伝えていくこと。
それが40代〜50代男性にしか出来ないアプローチです。
しかしながら、失敗をしてしまうケースも少なくありません。
今日は「40代〜50代男性のお見合いでよくある失敗例」と「どう改善すれば成功に繋がるか」具体的にお伝えします。
よくあるお見合い失敗例
1.自分の話ばかりしてしまう
お見合いの場では「自分をアピールしなきゃ」と思い、仕事や趣味、過去の話を長々と話してしまう男性がいます。
しかし、女性は「一方的に聞かされる」ことに疲れてしまい「また、会いたい」とは思いません。
➡️改善策:「自分のことは3割、女性の話を聞くのを7割」と意識する。
相手の話を引き出し、共感してあげる。ペラペラと自分の話をしているよりも印象は大きく変わります。
2.過去の武勇伝や自慢話
40代〜50代になると、仕事や人生経験が豊富です。
その為、「俺は昔こうだった」「部下を何十人も率いた」などの自慢をしてしまいがち。
ですが女性は「頼もしい」よりも「自慢っぽくて疲れる…」と感じてしまうケースが多いです。
➡️改善策:過去の実績ではなく、「今の自分」や「未来にどう生きたい」を語る。
例えば「これからはパートナーどんな風に過ごしていきたいのか」と言う未来へのビションの方が女性はイメージしやすく心に響きます。
3.ネガティブな発言が多い
「仕事が大変で…」「最近疲れていて…」「婚活も上手くいかなくて…」とつい弱音を吐いてしまう男性もいます。
他にも遠距離などの場合
「休みがなくて…」「行ったことないから…」「遠出は殆どしません」等
初対面の場で女性にそのような印象を与えてしまうと未来のビジョンが見えない…とお断りされます。
➡️改善策:疲れていても「お見合いが出来たこと、会えた事が嬉しい」「遠いけど自分が行きます」等、前向きな言葉を伝える。
プラスの一言を添えるだけで印象はガラリと変わります。
4.服装や清潔感の不足
「スーツはあるからこれでいい」「オンラインお見合いだから普段着で良い」と思ってしまう方も多いですが、女性は服装や清潔感をとてもよく見ています。
特に年齢を重ねるほど、見た目の印象が大切になります。
➡️改善策:婚活せ専用のジャケットやシャツを1〜2枚用意する。
美容室で清潔感のある髪型に整える。
爪や鼻毛、髭、口臭、靴、スーツやワイシャツのシワ等、細かい部分まで必ずチェック。
これは「相手に敬意を払う姿勢」です。
第一印象を整えるだけで出会いのチャンスやお見合いは格段に広がります
5.年齢差を意識させてしまう発言(年の差がある女性とのお見合い)の場合
「自分の娘と同じくらいだね」「いや〜、俺達の年代はさ〜」など
世代ギャップを強調するような発言をしてしまう男性もいます。
これは女性に「やっぱり合わないかも」と感じさせてしまう危険があります。
➡️改善策:年齢差を意識させず、共通の話題を見つける工夫をする。
「旅行」「食べ物」「ペット」等、年齢に関係ないテーマで盛り上がるのがオススメ。
しっかりお相手のプロフィールを見て、何に興味があるのか把握してお見合いに行きましょう。
お見合いを成功に導く為に大切なこと
✅ 40代〜50代男性に必要なのは「若さ」ではなく「安心感と誠実さ」です。
女性は「この人と一緒に居たら穏やかに暮らせそう」と思ったら徐々に心を開きます。
派手さや完璧差ではなく、安心して一緒に過ごせる相手かどうかです。
・約束を守る
・誠実に相手の話を聞く
・落ち着いた対応ができる
これらがあると、年齢を重ねた魅力として伝わります。
✅初婚・再婚それぞれのポイント
・初婚の方
これまでの独身で築いてきた生活スタイルを少し柔軟にすることが大切です。
家事や暮らし方に「自分ルール」が強すぎると女性が入り込みづらくなります。
・再婚の方
過去の経験があるからこそ「次は幸せな関係を築きたい」と言う前向きな姿勢が大事です。
未来を一緒に創りたい気持ちをアピールしましょう。
🌱𓂃 まとめ
40代〜50代の男性の婚活では、「若い女性に申請しお見合いがなかなか決まらない」
⇒「やっと成立したお見合いも失敗する」と言ったパターンも少なくありません。
でも、視野を広げ同世代や価値観の合う女性を見ていけば、お見合いは成立しやすくなります。
そして、成立したご縁を大事にする姿勢こそが、結婚への近道です。
目の前のお相手との時間を丁寧に積み重ねて行きましょう。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
Marriage salon愛ラスでは、無料婚活相談のご予約を受付中です。
詳しくはお問い合わせ、お待ちしています。https://lin.ee/V1VRMzm